SSブログ
セミリタイア ブログトップ

労働から解放されて1ヶ月 [セミリタイア]

労働から解放されて1ヶ月経ちました。
あらもう1ヶ月?
この1ヶ月を早いと感じる一方で、元職場に通っていた日々がはるか昔のことに思えます。

特に何をするでもないですが、今のところ全然退屈はしていません。
イチゴを植えたり、生ごみ堆肥づくりに挑戦してみたり、100円グッズを駆使して机周りを快適にしてみたり、米粉でスコーンを作ってみたり、YouTube見まくったり。
あー、幸せだなあ、としみじみと感じます。
そういう時は口に出して言います。
そしてついでに慈悲の瞑想。
「生きとし生けるものが幸せでありますように」

日々の生活の中で幸せを感じることがとても増えました。
部屋に陽の光が差しているだけで幸せです。
ストーブでぬくぬくできるだけで幸せです。
ご飯が美味しく食べられることがとても幸せです。

10年くらい前に喫茶店のカウンター席でたまたま隣になった男性の言葉をよく思い出します。
私より少し若いくらいのお兄さんでした。
友達とコーヒーを飲みながら不幸だ不幸だと言い合っていたら、「お二人は幸せの基準が高いんですね」というようなことを言われた。
その男性は登山が趣味だそうで、暖かいところで眠れるだけで幸せ、ご飯が食べられるだけで幸せ、と幸せの基準がとても低いのだと言う。
その時の私は「そういう人もいるんだなぁ、いいなぁ。私もなれるものならそうなりたいけど、幸せを感じられないものはしょうがないじゃない。感じようとして感じられるものではないんだし」と思っていた。

そして今、あの時のお兄さんからはこんな風に見えていたのだろうな、と思いながら当時の不幸な自分を思い出す。
自分から不幸の壺に顔をつっこんでいるようなものだったなぁ。
でも一方で、この歳になったからこそ、労働から解放されたからこそ、幸せの感受性が上がったことも確かだと思う。
あの頃はあのようにあるしかなかった。
おかげで今はとても幸せ。
ありがとう、あの頃の不幸な私よ。
大丈夫だ、君はきっと幸せになる。





コメント(0) 

冷凍庫から解放された日 [セミリタイア]

労働から解放されて約1週間。
たっぷりの時間を満喫しています。

ホームセンターを隅から隅まで眺めて歩いたり、そのうち作ろうと保存しておいたレシピを試したり、スーパーで買った安い切り花を生けてみたり、ハーブの鉢植えを作ったり、YouTube見たり、アニメ見たり、本読んだり。

今のところ退屈することはありません。
20代の頃、東京でアパート暮らしをしながら10ヶ月ほどプー太郎生活をしたことがありますが、その時も全然飽きなかった。
東京には色々あるからとかそういうんじゃない。
だってやってたことは今と変わらない。
図書館行って本借りてパン屋寄ってサービスのコーヒーをもらって飲みながら帰るとか。
世の中には仕事をしないといられない人もいるみたいだけど、幸いにも私にはプー太郎の才があるようだ。
まあ、数年経ったらどうなるか分かりませんけどね。

仕事を辞めると決めて以降、爆上がりしていた私の幸福度ですが、一点のシミとして幸福度を押し下げているものがありました。
それは冷凍庫の音。

私が書斎として使っている部屋には食材を保存するための冷凍庫が鎮座していた。
広い部屋なので空間的に邪魔ということはないのだけれど、いかんせんコンプレッサーの音がうるさい。
一年ほど前からあまり音楽を聞かなくなり、自然音あるいは無音を好むようになっていた私にとって、冷凍庫の発する機械音はものすごく不快でかなりのストレスを感じていた。

場所の移動を願い出たが受け入れられず、音が静かになることを期待して新しく買い替えたもののうるさいことに変わりはなくむしろ余計耳障りになったような気さえした。
せっかく日当たりの良い明るい部屋なのに、冷凍庫があるせいで私はその部屋を使えなくなっていた。
なんで人間様が冷凍庫に部屋を追い出されなければならないのか。
しかし私は実家に居候の身。
文句があるなら家を出て自分の城を持つしかないが、そこまでの経済的余裕は今の私にはない。
はて、どうしたものか。。。

そんなとき奇跡は起きた。
一度却下された冷凍庫の引越しが認められたのだ。
それが決まっただけで、冷凍庫はまだそこにあるにも関わらず私の幸福度は最高値を大きく更新した。
そして今日、ついに冷凍庫の引越しが行われた。
私はもうランダムに発生する冷凍庫の音に怯えることはないのだ。
なんという幸福だろう!

冷凍庫が鎮座して私のストレス発生源となっていた南東の角は、今はお花と観葉植物とアレクサによって癒しを与えるパワースポットとなった。
幸せ。すごい幸せ。
部屋に入るたびに「あー、幸せだぁ。ありがとうございますありがとうございます」と呟いている。

どうにもならないものと諦めていたけれど、最終的に私が望む最良の結果となった。
願いって叶うんだなぁ。





コメント(0) 

労働から解放された日 [セミリタイア]

昨日が最終出勤日でした。
おめでとう、私!
よくやった、私!
自分で自分に拍手した。

もう通勤時間帯の車運転でストレスを溜めなくていいんです。
やることないのに机に座ってなくてもいいんです。

開 放 感 ! !

そして今日、最後のお給料が振り込まれた。
ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
実質労働量の割には破格のお給料をいただいていたと自覚しています。
おかげで私は自由になれました。
元の職場には心から感謝しています。

定職を失うことへの不安が出てくるんじゃないかと思っていましたが、今のところ全くそういうのはありません。
いや、ゼロかと言われたらもしかすると3%くらいはあるかもしれないけど、せいぜいそんなもんです。
私一人が慎ましく暮らしていく程度なら何とかなる目処は立っているし、必要になればまた働けばいいんです。

昨日最後の出勤中に、人間は本来もっとゆったりした生き物だったんじゃないか、とふと思いました。




コメント(0) 

奇しくも実現、若隠居 [セミリタイア]

このブログのタイトルは「若隠居への道」というもので、私が27歳の時に始めました。
途中、年単位で更新しないことはあっても削除することなく存続しています。
SNSと違って「他者から見られていないのが当たり前」だったからこその長寿でしょう。

さて、わたくし現在44歳でございますが、14年以上続けた今の仕事を2月で退職することになりました。
もはやフルタイムで働く気はありません。
気が向けば週2,3日ほど働くことはあるかもしれませんが、いわゆるセミリタイアってやつです。
長い老後の始まりです。

もはや若者とは言えない立派な中年ですが、かといってご隠居と呼ぶにはまだちと年季が足りない。
若隠居、奇しくも実現したと言っていいのではないでしょうか。
明確に目指していたわけではないのですが、いつのまにかそうなっていました。
なんだか不思議な気持ちです。

今後はそんなセミリタイア生活についても綴っていこうと思います。
時間はたっぷりあるからね。




コメント(2) 
セミリタイア ブログトップ