SSブログ

冷蔵庫の行方 [一人暮らし]

今回の引っ越しに合わせて中古の冷蔵庫を買った。
お金をケチったというよりは、自分に必要な冷蔵庫の条件がわからないので、ひとまず最低限のものを買って、おいおい気に入ったものを買い直すつもりだった。

ところが築30年の木造アパートの台所は冷蔵庫のように寒かった。
なんなら冷蔵庫内より寒いかもしれない。
元より料理が好きでも得意でもない私は寒い台所で手の込んだ料理などするはずもなく、気がつけば冷蔵庫の中にはほとんど物が入っていない。

実家にいた頃は週末に6杯分の野菜スープを作って冷凍して毎日食べていた。
しかしアパートの台所に立ってそんなものを作る気にはなれず、プラスチック容器でレンチンすると有毒物質が出るという情報を見たこともあり、ますますやる気がなくなった。
でも野菜は食べたいので、乾燥野菜やカット野菜や豆腐などをどんぶりに入れてレンチンして味噌とかつおぶしを入れて具沢山みそ汁を食べることにした。
やってみると、スープの作り置きより楽。
大量につくる→個別パック→冷凍→解凍 というサイクルって、便利なようで実は結構めんどくさい。

残ったご飯はプラ容器やラップで一食分ずつ冷凍するのがほとんど常識みたいになっているけれど、冷凍ご飯って意外とめんどくさいし、そしてあんまりおいしくない。
市販のパックご飯は古米のような匂いがしてもっとおいしくない。

10年以上前に東京で暮していた時もそうしていたのだけれど、一人暮らしには炊飯器より炊飯鍋の方がいい。
邪魔にならず、なによりおいしい。
今回は電子レンジで炊飯できてそのままおひつになるセラミックの鍋を買ってみた。

レンジ炊飯ってどうなの、と思ったけれど、予想以上においしい。
なんなら実家の高級炊飯器よりおいしい。
そしてそのまま保存できて、保存したご飯もおいしい。
冷凍不要。

冷凍庫に常備しておくほどアイス好きじゃないし、大した料理はしないので食材の冷凍保存はしない。
基本は粗食で満足しているので、冷食を常備しておく必要を感じず、もし餃子やフライやうどんなどが食べたくなったら近くのスーパーで買うか、外食すればいい。その方がずっとおいしいし。
となると、冷凍庫にいれるものがない。

そこで冷凍庫なしの小型冷蔵庫に買い替えることを検討した。
たとえばこんなの。



でもちょっとまって。
私の冷蔵庫、今何が入っている?
寒さに耐えかねて週の半分くらいは実家で生活していることもあって、冷蔵庫の中に入っているものはとても少ない。
しかも、冷蔵する必要ないけど空いてるから入れている乾物とかが多い。

改めて、冷蔵庫の中身を洗い出してみる。

・洗い米 または 残ったご飯
・ぬか床
・味噌
・カット野菜
・カットきのこ
・豆腐
・納豆
・調味料
・乾物(のり、かつおぶし、乾燥野菜、ごまなど)

ひとつひとつ検証していこう。

・洗い米/残ったご飯 → 夏以外は冷蔵庫に入れる必要なし
・ぬか床 → 基本的に常温保存可能
・味噌 → 基本的に常温保存可能
・カット野菜 → 要冷蔵
・カットきのこ → 要冷蔵
・豆腐 → 要冷蔵
・納豆 → 要冷蔵
・調味料 → 一部をのぞいて常温保存可能
・乾物(のり、かつおぶし、乾燥野菜、ごまなど) → 冷蔵庫が空いてるから入れてただけ

検証の結果、洗い米/ご飯、ぬか床、カット野菜、カットきのこ、豆腐、納豆が入れば十分だということがわかった。
だったらこれで十分じゃん。



買い替えようかなー、と思ったのだけれど、今現在、わが台所は冷蔵庫と変らない室温。
今買う必要ある?
っていうか、冷蔵庫、本当にないと生活できないのかな?

要冷蔵品をもう一度洗い出してみよう。

・洗い米/残ったご飯 → 夏のみ
・カット野菜 → 要冷蔵
・カットきのこ → 要冷蔵
・豆腐 → 要冷蔵
・納豆 → 要冷蔵

この中でまず豆腐、納豆について考えてみよう。
好きで食べているというよりは、栄養面の理由が大きい。
大豆製品は植物性たんぱく質の供給源としてぜひ取り入れたい。
何かいい手はないものか。
…………おお、豆乳!
豆乳なら常温保存可能。
はい、クリア。

残るは

・洗い米/残ったご飯
・カット野菜
・カットきのこ

この3つ、冬はともかく、気温が上がってきたらさすがに常温はまずい。
でもこれだけのために冷蔵庫を持つって馬鹿らしい。
夏に自分がどんな暮らしをしているかわからないし。
どうしても必要だと思ったら、その時にこういうの買えばいいんじゃないの。



ということで、思い切って冷蔵庫を処分することにした。
処分することにして初めて知ったのだけれど、リサイクル家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)の処分って基本的に買い替えを前提にしているので、処分のみだとめんどくさくて、しかも高い。

90Lの小型冷蔵庫とはいえ、女一人で運べる重さではないので、近くのヤマダに訪問回収をお願いしにいった。
処分にかかった費用、なんと8,415円。
買ったとき(約7000円)より捨てる時の方が高い。
買い替えだと無料で引き取ってもらえたり、うまくいけば買い取りになることもある。
でも廃棄のみだとこんなにかかります。
冷蔵庫って一度買ったら買い続けなければならない無限ループなのだねぇ。
まあ、普通は生活に必須なものだから買い続けることになんの違和感もないだろうけど。

費用は高くついたものの、冷蔵庫がなくなって実に清々した。
空いた場所には実家で眠っていた折り畳みテーブルを持ってきて電子レンジを載せ、その下には常温保存できる食材用のコンテナを置いた。
床に直接置くのは嫌だったのでキャスター付きすのこを利用して、移動も掃除も簡単。
ものすごくスッキリ!!
冷蔵庫なくして本当に良かった。

気温が上がってきたら「やっぱり冷蔵庫ないと不便だな」と思うこともあるかもしれない。
そうなったらその時にまた最善策を考えたらいい。
今はこれがとても快適。
でもまさか、自分が冷蔵庫なし生活を選択することになるとは思わなかったなぁ。




コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。